2016年4月30日土曜日

2016年4月30日・柿の芽が出た

前回、柿の芽が出たかもしれない、と
ここで書きましたが
どうも昔散らばった朝顔と思われます。

毎朝、水だけはやっただけの世話ですが
そのせいで朝顔も出てきたのだと思います。

最近は暑い日も出てきたので
水やりだけはやっていますが
とうとう出てきました。


ちょっと見えにくいので
拡大したのはこちら


中央の長い種の向かって左側から芽が出ています。

この種は団地の中にある柿の実から取り出したもので
渋柿っぽいです。

2月11日に植えて4月30日に芽が出ました。
2ヶ月半。
前回紹介したリンク例よりはちょっと早めに出たようです。
これからちょっとずつ芽が出てくるのでしょう。

ちょっと楽しみです。

2016年4月23日土曜日

2016年04月10日のプランター

2月11日に柿の種(柿の実からとった)
をプランターやポットに植えました。

そして、4月10日に何かの芽が出ているのを発見。



こんな端の方に種植えたかなあ、と
ちょっと疑問なのでこちらを見てみました。

写真では良く似ているけど
はじめに種を担いで出てくる様に見える。

そんなものはついてなかったけど。

このプランター今までいろんなものを植えていたから
もしかしたら違うものが芽を出してきたのかもしれないです。

素人がすると傷を付けてしまいそうですが
根がどうなっているのか見てみました。
こんな感じでした。
種は見当たりませんです。
ということはもしかしたら芽が出たときに一緒に
種も担いでどこかにいったのかも。

今回掘り起こしたことで痛んでません様に。


2016年4月9日土曜日

2016年4月9日の桜@吉野山

今日は家内と初めてこの季節に吉野山に行きました。
今まではこの時期だけは絶対吉野には近寄りませんでしたが
彼女が誘ってくれたので初めて行った次第です。
もちろん車ではなくて近鉄に乗って行きました。
それも普段は乗らない特急を使って。

ということで写真を数枚紹介します。

バスで吉野中千本のバス停まで行って
そこから更に奥千本行きのバスに乗るつもりでしたが
1時間半待ち、と言われて諦めて
上千本まで歩いて行きました。

場所がよく分かってませんが
これは上千本から見た蔵王堂方面。


如意輪寺で食べた葛きりと桜茶。
黒蜜をドバッとかけたんですが
甘過ぎました。

如意輪寺に置いてあった置物。

如意輪寺から金峯山寺に行く途中の
中千本の桜

吉野山のメインストリートである
金峯山寺の門前町。
売店や食べ物屋がたくさん出てる広くない道ですが
大変な人でした。

金峯山寺の辺りから見た
中千本と思われる方の桜。

歩数は1万5千歩くらいでしたが
坂をたくさん歩いたので
親指が痛くなりました。
#エジプト足なので。

街中の桜よりも山桜の方が好きですが
今までは山の中にぽつんと咲いている桜の木
しか見たことがなかったけど
ここは圧巻でした。

人の数も圧巻でした。